MENU
閉じる
お気軽にお問い合わせください
03-5958-5633 初診予約 再診予約
LINEで予約
空いている時間を確認・予約する

卵子凍結

卵子凍結とは

一般的な「体外受精」は卵子を体外に取り出し、精子と体外で受精を行います。
その後、培養を行い胚盤胞まで発育したものを凍結し、移植に備えます。(詳細は体外受精のページを参照ください)
一方で、なにかしらの理由で精子を得られない場合(未婚など)将来の妊娠に備えて卵子を体外に取り出し、凍結保存することを「卵子凍結」といいます。

卵子はまだ精子と受精させる前の段階なので未受精卵とも言います。
多くは未婚の女性が対象となります。
卵子凍結には、卵子凍結を行う理由によって二つに分けて論じられることが多いです

  • ① 医学的卵子凍結
  • 悪性腫瘍などの治療を行うことにより卵巣機能が低下する可能性がある場合に、悪性腫瘍の治療前に妊孕性を温存するために卵子を凍結する「医学的適応」によるもの。
  • ② 社会的卵子凍結
  • 健康な状態であるが、加齢などにより生殖能力が衰えてきてしまう前に予防的に卵子凍結する「社会的適応」によるもの。
  • の二つです。

 

以下は社会的卵子凍結についてのべさせていただきます。

 

卵子を凍結保存するメリット

現時点で妊娠の予定がない場合でも現時点での卵子を未受精卵の状態で凍結保存しておくことにより、将来の妊娠の希望に備えることができます。

上記は体外受精の胚移植のデータです。
体外受精後の胚移植による妊娠率は、35歳以降、1歳で3%ずつ低下していきます(青線)。
それに対して、流産率は加齢とともに上昇していきます(紫線)。
この理由は卵子の老化に伴う因子と、母体年齢の上昇に伴う因子の2つの原因があると考えられます。
そのため、卵子を凍結しているからといって、妊娠率が若い時点のまま維持されるわけではありません。卵子凍結は、その後の加齢に伴う卵子の老化に対しての効果が期待できます。

卵子凍結による妊娠率

採取された卵子のうち成熟卵子のみが凍結保存可能です。
また成熟卵子を獲得できてもその後、卵子を融解した際の生存率や受精率、胚盤胞到達率、妊娠率に差があります。
目安としてお示しさせていただきます。

卵子獲得1回の採卵で何個とれるかは個人差と月経周期による変動があるため予測が困難です。成熟卵のみ凍結可能となります。

↓凍結、融解

卵子生存率4070%程度

↓受精 受精率もばらつきがあり、個人差が大きいです。精子の影響も大きいです。

受精卵

↓胚盤胞まで到達できるかは個人差が大きいです。

胚凍結

胚移植

※胚の1個を移植した際の妊娠率

30歳以下・・・35%程度、3134歳・・・30%程度、3537歳・・・25%程度、3839歳・・・20%程度、40歳以上・・・15%以下

 

※上記の割合を考慮に入れると可能であれば多くの卵子(できれば10個以上)を保存することが重要といえます。

 

排卵誘発について

生理開始の段階から排卵誘発剤を使用し、排卵誘発を行うことにより複数の卵子の獲得を目指します。具体的な方法は体外受精と同じです。体外受精のページをご参照ください。

未熟卵や変性卵もあるので、採卵数すべてを凍結できるわけではありません。前述のように成熟卵のみ凍結します。1回の採卵でご希望の個数の卵子が凍結できなかった場合は卵巣を少し休ませた後、採卵を再度行う事ができます。

 

副作用について

「採卵」による副作用は痛み・出血・感染などがあります。

また「排卵誘発剤」による副作用として卵巣過剰刺激症候群(腹痛、腹部膨満感、血栓症)があります。

詳しくは体外受精のページをご参照ください。

卵子凍結の費用

卵子凍結 パッケージプラン 価格表

卵子凍結 初診検査パック ¥33,000-(税込み)

≪パック内容≫

クラミジア検査
梅毒
B型肝炎
C型肝炎
HIV抗体
風疹抗体
AMH
ビタミンD
血算・凝固機能
エコー検査

 

※感染症などの初期検査を受けていただき、結果説明後に問題がなければ、下記パッケージプランとなります。
※合併症などがある場合、安全を考慮してお受けできない場合があります。

 

卵子凍結 パッケージプラン ¥407,000-(税込み)

≪プランに含まれる内容≫

各種検査
排卵誘発剤
局部麻酔
採卵費用
凍結費用

 

採卵誘発方法は当院に一任とさせていただきます。
※ 凍結する卵子の数で金額変更はありません。

※ 初回の採卵費用となります。2回目以降の採卵の場合は¥330,000-(税込み)となります。
※ 採卵時に全身麻酔を行う場合は、別途¥55,000-(税込み)となります。

※採卵周期を開始しても卵巣機能によっては採卵ができない可能性があります。その場合は20万円返金させていただきます。
 東京都助成金の申請は採卵を遂行した場合に助成されますので、自己負担が生じてしまいます。ご了承ください。

卵子の凍結保管場所と費用

当クリニックは卵子凍結保管サービス『グレイスバンク』と提携しています。そのため、凍結された卵子の保管を当院または『グレイスバンク』の提携先である株式会社ステムセル研究所の大型タンクで一括保管の二つの選択肢があります。

凍結卵子の保管場所の違いによるメリット、デメリット

松本レディースIVFクリニック 

メリット
・当院で移植する限りにおいては移送のリスクがない。
・当院での手続きのみですむ。
デメリット
凍結卵を当院以外で使用希望の場合、移送する必要がある。

グレイスバンク

グレイスバンクについてはホームページをご覧ください。

卵子の凍結保管費用 

パック料金以外に保管料がかかります。

松本レディースIVFクリニック

① 初期費用:55,000円
  一年目   保管料:55,000円/年 
  二年目以降 保管料:55,000円/年

グレイスバンク

① 初期費用:55,000円
  一年目   保管料:38,500円/年 
  二年目以降 保管料:38,500円/年

② 初期費用:55,000円
  一年目   保管料:3,850円/月
  二年目以降 保管料:3,850円/月

※グレイスバンクについての詳細はホームページをご確認ください。

卵子凍結保管サービス
Grace Bank

凍結卵子の保管延長と廃棄

当院にて凍結卵子を保管されている患者様へ

凍結卵子の保管につきましては、一年ごとに、延長または廃棄のお手続きが必要です。

凍結時にお渡ししている保管期限を患者さまご自身でご確認の上、期限当日までに必ずお手続きください。期限二ヶ月前からが受付期間となります。

廃棄をご希望の場合でもお手続きが必要です。保管は、液体窒素を補充、管理しながら行っております。そのため、期限を過ぎてなお、廃棄のお手続きをいただけない場合、超過保存管理料を請求させていただくことがございます。

延長につきましては、お振込みいただいた時点での手続き完了とさせていただきます。振込み控えは大切に保管をお願いします。延長後の期限は翌年の同日となります。満50歳まで延長が可能です。

期限内に更新お手続きを完了されなかった場合は、廃棄とせざるを得ませんが、期限を過ぎてから当院に対しての更新お手続きの申し出につきましては一切お受けできません。

お手続きなどにつきましてご不明な点がございましたら、こちら(enchou.haiki@matsumoto-ladies.com)までにお問い合わせください。

 

お問い合わせ

保管期限満期時の延長または廃棄のお手続きに関するお問い合わせは以下のフォームからお問い合わせください。

尚、上記以外に関するお問い合わせについてはお答えできかねますのでご了承ください。

お問い合わせはこちら

 

延長をご希望の場合

卵子の延長保存管理料金は採卵ごとに申し受けます。1採卵あたり税込55,000を下記口座にお振込みください。振込み手数料につきましては、ご負担をお願い致します。書類の提出はございません。延長保存管理料金の振込みをもってお手続きの完了とさせていただきます。

 

お振込み名義につきまして

卵子の場合は、アルファベットのOをご入力の後、ご自身のIDとお名前(カタカナ)を続けてご入力ください。

) O111111マツモトハナコ

*スペースは入れないで下さい。

 

三井住友銀行(銀行コード 0009)              
池袋東口支店(店番号 671)
普通 口座番号 8449958
イリョウホウジン アイジカイ 

 

お振込みでのご入金につきましては、領収書の発行は致しません。お振込みの際の記録をご保管ください。

領収書がご入用の際は、問い合わせフォームよりご依頼ください。

振込金額を間違って多く入金した際はお振込みにてご返金いたしますが、送金手数料は患者様ご自身でご負担いただきます。振込前によく金額をご確認ください。送金手数料が返金額を上回る場合は、すでにお支払いいただいた金額の超過分を送金手数料とさせていただきます。

 

廃棄をご希望の場合

「凍結卵子廃棄依頼書」を下記より印刷してください。(二枚目は記載例、注意事項となります。ご参照ください。)

該当する卵子の採卵年月をご記入ください。ご不明の場合は必ず問い合わせフォームからお問い合わせの上、お間違えの無いようご記入ください。自署欄については、必ずご本人の直筆のご署名が必要です。

*記載に誤りがあった場合、お手続きを完了することができず、再度のご提出が必要となります。

必ず期限内にお手続きください。廃棄依頼書のご提出が遅れた場合、超過保存管理料金を請求させていただくことがございます。別々の採卵の卵子について同時にお手続きされる場合は、採卵ごとの廃棄依頼書が必要となります。

例)20235月、20238月採卵の凍結卵子を廃棄したい場合→廃棄依頼書2

 

依頼書宛先

170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-6ロクマルゲートIKEBUKURO 6F

  松本レディースIVFクリニック 培養室宛

監修医師情報

原口 広史
専門 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
日本産科婦人科学会産婦人科指導医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
生殖・内分泌
子宮内膜症
子宮腺筋症
着床

お子さんが欲しいという希望や、なかなかできないという悩みに、少しでも手助けできるよう心がけています。
是非、いらっしゃって下さい。

経歴
2006年 東京大学医学部医学科(理科3類)卒業
2007年 焼津市立総合病院
2009年 東京大学医学部附属病院
2010年 焼津市立総合病院
2011年 河北総合病院
2012年 東京大学大学院医学系研究科生殖・発達・加齢医学専攻博士課程
2015年 日本学術振興会特別研究員 DC
着床関連の研究に従事
2016年 大学院博士課程卒業 医学博士
2016年 日本学術振興会特別研究員 PD
2017年 東京大学医学部附属病院 助教
2019年 東京大学医学部附属病院
生殖グループ 総ハウプト
2020年 松本レディースクリニック/リプロダクションオフィス 常勤医師
2021年 松本レディースリプロダクションオフィス 院長
2023年 松本レディースIVFクリニック 院長
田中 智基
専門 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
生殖・内分泌
着床

受診や治療自体がストレスにならないように心がけています。
なかなか授かれない状況で不安や悩みが多い方もいらっしゃると思います。
心折れずに次の一歩を踏み出し続けましょう。
お二人がゴールにたどり着けるように精一杯サポートさせていただきます。

経歴
2011年 東京大学医学部医学科(理科3類)卒業
2011年 東京大学医学部附属病院
2013年 焼津市立総合病院
2018年 松本レディースクリニック/リプロダクションオフィス 非常勤医師
2020年 同 常勤医師
2021年 松本レディースリプロダクションオフィス 副院長
2023年 松本レディースIVFクリニック 副院長
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」に基づき、当ページは医師免許を持った松本レディースグループの医師監修のもと掲載しています。
医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師一覧はこちらをご覧ください。
働く女性が通いやすい、
妊活専門レディースクリニック
25年以上の実績と高い妊娠率を誇る
松本レディースIVFクリニックでは、
診療予約もオンライン・電話より
受け付けています。